いぼ(ウイルス性)
ウイルス(HPV:ヒューマンパピロマウイルス)によるイボ(疣贅)です。
足の裏、手指にできやすく、抵抗力の弱い子供に多く発症しますが、大人に出来ることもあります。
数が増えたりサイズが大きくなったりします。
人にうつることもありますので、早めの治療開始をおすすめします。
液体窒素を使って凍らして取る方法、モノクロロ酢酸、ベセルナ、手術、漢方薬の内服の他、当院では難治症例に対してレーザー治療も行っています。
≪ 一覧ページへ
一般皮ふ科

≪ 一覧ページへ
QRを
読み込みますと
スマホからも
予約が
出来ます

月・火・金・土9:00~13:00 14:00~18:00
水9:00~14:00 15:00~18:00
木9:00~13:00 14:00~17:00
日曜10:00~13:00 14:00~16:00
祝日休診日
●診察終了の1時間前に受付終了します。
●混雑状況により早めに受付終了する場合がございます。
ご自宅でプリントし、記入してからご来院いただくと診察までの時間が短縮できとてもスムーズです。ぜひご活用ください。
- 湿疹
- 水虫/爪水虫
- フットケア
- うおのめ/たこ
- いぼ(ウイルス性)
- にきび
- 多汗症
- 脱毛症
- 感染症
- 膠原病
- 腫瘍(できもの)
- とびひ
- 帯状疱疹
- まきづめ/陥入爪
- みずいぼ(伝染性軟属腫)
- 血管腫
- アトピー性皮膚炎
- いぼ(老人性)
- じんましん
- かぶれ/接触皮膚炎
- 食物/金属アレルギー
- けが/きず
- やけど
- ホクロ
- 床ずれ
- 靴ずれ
- 難治性潰瘍
- 乳児湿疹
- 赤ら顔
- 多毛症
- ケロイド
- 乾癬
- 水疱症
- 虫刺され
- 下肢静脈瘤/むくみ
- ピアストラブル
- ダニ舌下免疫療法
- 花粉症
- 湿疹
- 水虫/爪水虫
- フットケア
- うおのめ/たこ
- いぼ(ウイルス性)
- にきび
- 多汗症
- 脱毛症
- 感染症
- 腫瘍(できもの)
- とびひ
- 帯状疱疹
- まきづめ/陥入爪
- みずいぼ(伝染性軟属腫)
- 血管腫
- アトピー性皮膚炎
- じんましん
- かぶれ/接触皮膚炎
- 食物/金属アレルギー
- けが/きず
- やけど
- ホクロ
- 床ずれ
- 靴ずれ
- 難治性潰瘍
- 乳児湿疹
- 赤ら顔
- 多毛症
- ケロイド
- 乾癬
- 水疱症
- 虫刺され
- 花粉症